玉ねぎを切ると涙が出る理由とその対策-誰でもわかる!簡単解説-


料理をする方は、おそらくみなさんが通っている道でしょう。
玉ねぎを切ると目が痛くなり涙がでます。
そして痛くて玉ねぎを切るのがイヤだという方もいらっしゃるのではないでしょうか?

今回は、どうして目が痛くなるのか、そしてその対策についてまとめます。

はてなぎ

玉ねぎを切るのってつらいよね

つぐま

うん、目が痛くなるのはイヤだね

はてなぎ

対策も教えてほしいな

つぐま

うん、対策も一緒に説明するね

スポンサーリンク

玉ねぎを切ると涙が出る理由

玉ねぎを切ると涙が出る理由は、切ったときにでる汁が原因です。

その汁に入っている成分が目を刺激して痛みがでて涙がでるのです。
でも眼鏡をかけている方は、汁なんて眼鏡で防げるんじゃないの?って思いますよね。

でも実際には眼鏡をかけていても、玉ねぎを切ると目が痛みます。
その理由は、玉ねぎを切ると目に染みる成分が、蒸発して気体になり空気にまざってしまうためです。水分で飛んでくる場合は眼鏡でも防げるのですが。

ちなみに、蒸発して目を攻撃していくる汁は「硫化アリル」といいます。
この硫化アリルはユリ科の花に入っている成分なので、玉ねぎ以外にもネギやラッキョウ、ニラにも含まれています。

含まれている量の違いで玉ねぎやネギを切ったときのほうが、痛くなる率が高くなるようです。
さらに、切る量が増えるとどんどん硫化アリルが発生してしまうのでみじん切りをしたとき等は、ダメージが大きくなるでしょう。

では、どうすれば少しでも痛みと涙を減らすことができるでしょうか。

はてなぎ

へー、汁が直接目に入っているわけじゃないんだ

つぐま

うん、みかんの汁が目に入って痛いというのとは違うということだね

はてなぎ

みかんの汁も痛いよね…

スポンサーリンク

玉ねぎを切ったときの痛みや涙を抑える方法

玉ねぎを切ったときの目の痛み対策はいくつかあります。
順番に見ていきましょう。

目をすっぽり覆う(水中ゴーグルをつける)

気体になって目に入るということは、目を覆ってしまえばいいということですよね。
そこで活躍するのが、泳ぐときにつける水中ゴーグルです。

水中ゴーグルをつけることで、完全に目を覆ってしまえるので蒸発して気体になっている硫化アリルも目に入ることを防ぐことができます

しかし、この方法だと鼻から入ってくる硫化アリルを防ぐことができません。
鼻に対してもかなりの刺激があるため、目のダメージは防げても鼻水がでてしまうことは防ぐことができないでしょう。

玉ねぎを冷やしておく

玉ねぎを冷やしておくのも、有効な手の一つです。


皮を剥いた状態で15分ほど冷やしておくことで、「硫化アリル」の発生が抑えられます。
ただし、あまり長く冷やしてしまうと玉ねぎ自体が傷みやすくなるため気をつけましょう。

水につけながら切る

硫化アリルは、水に吸収されやすい性質を持っています。

それを生かす方法が玉ねぎを水につけたまま切ることです。
そうすることによって、発生する硫化アリルを水に吸収させることができます。

水につけたまま切るだけでなく、切り口だけ水につける方法や、包丁を水につけてから切るという方法もあります。

切れ味のいい包丁を使う

硫化アリルが発生するタイミングは、玉ねぎの細胞(繊維)を壊したときです。

包丁の切れ味がよくなると、細胞をできるだけ壊さずに玉ねぎを切ることができます

そうすることによって、硫化アリルの発生を抑えることができます。

風通しをよくする(換気扇を回す)

硫化アリルが空気中に充満していくほど、目や鼻にダメージが増えます。
そのため、発生した硫化アリルはできるだけ速やかに外に出してしまいましょう。

換気扇を回す等、風通しをよくすることで少しでも抑えることができます。

上記のような対策をとることで、少しでも目の痛みを減らすことができるのでよければ試してみてください。

はてなぎ

玉ねぎを冷やした後、水につけながらゴーグルをつけて、換気扇を回していい包丁を使う

つぐま

全部やるのが一番抑える方法ではあるよね

はてなぎ

そこまで大変じゃないから一度やってみようかな

スポンサーリンク

まとめ

  • 玉ねぎを切ると目が痛くなる(涙が出る)理由は細胞(繊維)を壊したときに発生する「硫化アリル」という成分が空気中に溶け出し、目や鼻に刺激を与えるため
  • 対策をまとめると、「玉ねぎを15分ほど冷やす」「水につけながら切る」「水中ゴーグルをつける」「切れ味のいい包丁を使う」「部屋の空気の循環をよくする」

今回は、玉ねぎを切ると目が痛くなる理由とその対策についてまとめました。

もしご興味があれば、こちらもご覧ください

野菜?果物?どう違う? 野菜、果物の定義について-誰でもわかる!簡単解説-
イチゴやスイカは野菜なのか果物なのか。野菜と果物の違いと定義について解説します。

その他にも、色々な日常の疑問を解説していますので、興味のある方やお時間の許す方はこちらの「ハテナと疑問」へどうぞ。