リンス、コンディショナー、トリートメントの違いや使う順番-誰でもわかる!簡単解説-

Pocket

ボトル

ヘアケア商品ってたくさんの種類が世間にあふれかえっています。
どれを使えばいいのかについても悩みの種ではあると思います。

その中でもリンスとコンディショナー、トリートメントの違いって説明できますか?
また、どのような順番で使えばいいのか、使う場合は全部使ったほうがいいのかも悩みますよね。

なんとなく使っているという方もそれぞれの違いを知って使い方をすることをお勧めします。

そのために、今回はこの3種類にしぼってそれぞれ詳しく見ていきましょう。

はてなぎ
はてなぎ

つぐまさん、昨日お母さんとコンディショナーを買いにいったんだけど、リンスとかトリートメントとかリンス以外にもたくさん種類があってどれを買ったらいいかわからなくなったの

つぐま
つぐま

たしかに似たようなものがたくさんあって迷うよね

はてなぎ
はてなぎ

どういう違いがあるか調べてほしいな

つぐま
つぐま

了解、じゃあ今日はその3つの違いを調べてみようか

スポンサーリンク

リンス、コンディショナー、トリートメントの違い

シャンプーとトリートメント

薬局やスーパーのシャンプーのコーナーにいくと、たくさんの種類の商品がおいてありますよね。
その中でもリンスやコンディショナーやトリートメントはどれを使えばいいのか、どういう違いがあるのかはっきりしないという方のために一つずつ解説していきます。

リンスとは

まずはリンスです。リンスは英語で「すすぐ」という意味があり、髪の表面に油分を与えることで髪の毛をコーティングし、シャンプー後にすすぎやすくします。

リンスの発売当初はシャンプーの性能が今ほどよくなく髪がごわついてしまうため、それを防ぐためにシャンプーの後につける目的で使われていました。

現在でも使い方は変わっていませんが、最近はシャンプーも昔のような石鹸シャンプーではなくなってきているためごわつき等が感じられなくなってきました。
そのため、リンスは当時に比べ流通量は減ってきているようです。

コンディショナーとは

コンディショナーは、実はリンスとほとんど役割は同じなのですが呼び方が違う理由はシャンプーの品質がよくなり、すすぎやすさよりも髪のうるおい、保湿が優先されるようになったためです。

うるおい等をメインに開発、販売されているものがコンディショナーと呼ばれています。

最近は、髪の表面だけでなく髪の内部まで浸透し、補修してくれるものも増えてきました。CMでもよくみかけますよね。

トリートメントとは

最後にトリートメントです。

トリートメントは上記二つと違い、髪の内部のダメージの修復や潤いを与えることを目的で作られています。

シャンプーの後にトリートメントをすることで髪の痛みを減らし、健康で若々しく保ってくれるのです。

はてなぎ
はてなぎ

そんな違いがあったんだね

じゃあ両方一緒に使ってもいいのかな

つぐま
つぐま

じゃあ次は使い方を見てみようか

スポンサーリンク

リンス、コンディショナー、トリートメントの使い方

シャンプー、リンス、トリートメント

リンスの使い方

リンスはまず手のひらにとり、それをしっかりのばしてから髪につけましょう。
ただし、頭皮にはリンスが付かないように気を付けてください。
頭皮につけてしまうと油分が毛穴に残ってしまう可能性があります。

また、必ずしっかりとすすいで洗い流してください。
すすぎ残しがあると、フケやかゆみの原因となりますので、シャンプーよりも長めにすすいでください。

コンディショナーの使い方

リンスと成分が似ていることもあり、リンスと同じく頭皮につかないように気をつけしっかりとすすいで洗い流しましょう。

リンスと併用することも可能はありますが、役割が似ていることもあるためどちらか一方で問題ありません。

トリートメントの使い方

適量をとり、しっかりと髪になじませます。
量が増やしても浸透する成分の量は変わらないためたくさんつければいいというわけではありません。

トリートメントも同じく油分があるため、頭皮にはつけないように髪の先端につけ、数分間浸透させてから流しましょう。

スポンサーリンク

併用とつける順番

トリートメントとリンス・コンディショナーは併用可能です。
ただし、商品によっては片方だけのほうがいい場合もあるので使用する商品の説明書はしっかり読むようにしてください。

つける順番はシャンプー→トリートメント→リンスorコンディショナーです。

まずシャンプーでよごれを落とし、トリートメントで髪の補修をし、リンスやコンディショナーでコーティングをするという順序となります。

先にリンスやコンディショナーをつけてしまうと、コーティングされた髪がトリートメントの成分を吸収しにくくしてしまう可能性があるので気を付けてください。

はてなぎ
はてなぎ

そっか、私も髪を大切にするために使い方と順番をしっかり守ろう!

つぐま
つぐま

用法容量をきちんと守って、だね

スポンサーリンク

まとめ

  • リンスとコンディショナーは、成分はほとんど変わらないが用途が違う
  • リンスはすすぎやすくするため、コンディショナーは髪の内部の補修も行う
  • トリートメントは髪のダメージを修復し、潤いを与えるために使う
  • 併用は可能、シャンプー→トリートメント→リンスorコンディショナー
  • リンス、コンディショナー、トリートメントは頭皮にはつけないように

今回はリンス、コンディショナー、トリートメントについて調べてみました。

もしご興味があれば、こちらもご覧ください

お肌の大敵、紫外線とその影響、対策について-誰でもわかる!簡単解説-
紫外線について、種類や危険性、対策について解説します。
ポニーテール頭痛とは?髪型で頭痛が起こる!?-誰でもわかる!簡単解説-
髪を結ぶと起こるといわれるポニーテール頭痛、みなさんはご存知ですか? 本記事ではポニーテール頭痛とは何か、また原因と対処法について簡単に解説します。 髪を結ぶと頭痛が起こる方は是非ご覧ください。

その他にも、色々な日常の疑問を解説していますので、興味のある方やお時間の許す方はこちらの「ハテナと疑問」へどうぞ。

タイトルとURLをコピーしました